どうも、原人です!
私は半年ほど副業でウーバーイーツの配達員をやっていました。
半年で200件ほどの配達をこなしましたが、実際にやってみると、報酬以外の
メリットも感じましたので、記事にしたいとおもいます。
これからウーバーイーツ配達員をやってみようかな?といった方の参考になればと思います。
ウーバーイーツの配達員として登録する場合はこちら。
ポイントサイト経由であれば、一回配達をするだけで高額のポイントがもらえることがあります。
モッピーのリンクを貼っておきます。
どうせならポイントをしっかりともらってしまいましょう!
Contents
道に詳しくなる
個人的にはこれが一番のメリットです。
ウーバーイーツ配達の報酬は件数次第なので、いかに効率よく配達先まで
届けるかがポイントなので、おのずと自分で工夫して道を覚えていきます。
私は引っ越して間も無く、自転車でウーバーイーツ配達員をやったのですが、
信号に引っかからない道とか、車ではわからない抜け道などをウーバーイーツの配達中に
覚えることができました。
引っ越したばかりで土地勘を磨きたい人には、ちょうどよいと思います。
いい運動になる(自転車の場合)
自転車を使って配達をする場合ですが、知らないうちにいい運動になります。
新型コロナによる外出自粛もまだありますので、なまった体を動かすには
ちょうど良いです。
私は坂道が多いエリアにいたので電動子供乗せ自転車を使用していましたが、
それでもいい運動になりました。
廃却品が食べられる
私は一度も経験がないですが、もし注文者の落ち度でフードを渡すことが
出来ないことがあれば、フードは廃却品扱いになり、そのフードが食べられます。
届け先に行って、インターホンを押しても出ない、住所が間違えているなどが発生した場合
まず注文者と連絡(メッセージか電話)をとり、連絡が取れない場合は、
アプリで10分のカウントがされます。
それでも連絡が取れない場合は、報酬はもらえますが、フードは廃棄となります。
廃却品になったものの処分方法は、配達者に任せられ、自分で食べても良いそうです。
置き配が主流になってきましたので、廃却となるケースはめったにないかもしれませんが、
もしこのようなケースになればラッキーですね。
ちなにみ私は200回程度配達しましたが、廃棄は一度もありませんでした笑
いろんな店をおぼえる
配達員としてお店にフードをピックアップをするとき、知らないお店の発見があります。
美味しそうなお店にあたったら、また自分で行ってみようとチェックしました。
またウーバーイーツで登録されているお店の名前と実際の店舗の名前が違うケースも
結構あり、配達をしている中で覚えていきます。
自分がウーバーイーツで食べ物を注文する際、よく聞いたことがない店も出てくるのですが、
実はよく知っているあのお店だった!といった発見があります。
配達員を辞める時
もう配達員はやめようと思った時ですが、特に手続きは要りません。
ウーバーイーツは配達員として登録しても、会費などで銀行口座からお金を
引き落とされることもないので、放っておいてよさそうです。
配達員を辞める際、ウバックをもっているのなら、メルカリ以外のフリマアプリで
それなりの価格で売れるので、捨ててしまうのはもったいないです。
ウバックの売り方は別記事で紹介していますので、よければご覧ください。
メルカリでウーバーイーツのウバックが売れない? 原因・売る方法・サイズについて
それでは最後まで見て頂きありがとうございました。
報酬は低くなり、配達員も増えていますが、新型コロナで外食が控えられている
状況が続く限りはまだ需要はあると思います。
あくまでお小遣い稼ぎの副業として、今回の記事に挙げた報酬以外のメリットも
得るために配達員をやるのはまだまだアリと個人的には思いますので、これから
ウーバーイーツ配達員をやってみようかなと思っている方のご参考になると幸いです。