【初心者でも簡単】わけぎのプランター栽培記録

節約

どうも、原人です。

我が家は薬味でネギをよく使いますが、毎週買っていてはそれなりにお金がかかってしまいます。

ネギを育てようとも考えたのですが、調べてみるとネギとよく似たわけぎのいう植物があり、
何度も収穫できて冬の間も育つようでしたので、ホームセンターで種玉を購入し、
今回は趣味と実益を兼ねて育ててみることにしました。

プランターでも簡単に育つと書いてあったのは本当なのかどうか、実践してみました!

わけぎの種球はネット通販でも600円程度で購入できます。
パックのネギが100円だとして、もとが取れるかも楽しみです!

 

 

Contents

わけぎとは

ネギに比べてあまり馴染みがないので、改めて簡単にわけぎとは何かを記載します。

特徴:ネギとエシャロットが交配してわけぎが生まれたようです。
   花は咲かず、種もできませんが、種球で増えていきます。
   収穫を終えると、種球をまだ取り出してもう一度栽培ができるようです。

味:見た目は細い青ネギですが、ネギほどの辛味がなく、甘みを感じます。

栄養:βカロテンや葉酸、ビワミンCを多く含んでおり、ネギとよく似た栄養素をもっています。

用途:薬味、ヌタ、味噌和えなどによく使用されます。
   クックパットのわけぎレシピをリンクさせておきます。

植え付け/育て方

7月~10月に植えるのがよいらしく、8/28に植え付けました。
土はホームセンターで購入した野菜用の培養土を使用しました。
説明書に従って、有機肥料も仕込みます。

植え付けは、3球を固めて尖ったほうの頭が上を向くように、先っぽのほうが
ちょっと見えるくらいに植え、間隔は15cmくらい空けました。
注意点は、先っぽをちゃんと上に向けることくらいでしょうか。
下を向けると、芽が下にのびていくかもしれないですからね。

わけぎは乾燥させるとよくないようなので、ここから毎日水やりをしていきます!

経過

9/4、早速芽がでてきました!
植えた場所で育ち具合がかなり違いますが、日当たりのよい部分が特によく育っているようです。
均等に育てたいので、プランターの向きを変えてみました。

9/16、天気が良かったこともあり、かなり育ってきました!
高さ20cmくらいになったところで、根本から3cmくらいを残してハサミで切って収穫しました。
植え付けから19日で収穫できるくらいまで育ちした。
※真ん中のものはリボベジトライのネギの根本です。
 似た者同士なので、一緒に仲良く育ってくださいw

9/18、ほどんど収穫できるくらいに成長しました!どんどん収穫していきます。
9/16に収穫した部分も、徐々に再生してきています。
収穫したあとは、追肥をしました。

この様子だと、秋~冬にかけて何度も収穫できると思います。

まとめ

ベランダでのプランター栽培でわけぎを育てみましたが、特に難しさはなくグングン育っており、
これからたくさん収穫できそうです。

これまでプランターでルッコラや大葉、エゴマなどを栽培してきました。
どれも育てやすいと
言われていても、病気や虫食いなどで実際は結構難しいものでしたが、
わけぎは本当に簡単に
育てられることが分かりました。

今後も冬の様子や、種球を取り出してもう一度栽培できるのかなど、栽培記録として
この記事を更新していこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました